お休みやメニューやいろいろなお知らせ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンラインショップ!
6月にオンラインショップの
オープンを予定しておりましたが
7月10日まで延期いたします。。
理由はといいますと、、、
わたし(妻)が、
新規オンラインサイトの作成を担当しているのですが、
思うようにスムーズに進めておりませんでした、、、。
産後1ヶ月を過ぎてから
パソコン仕事をはじめましたが、
一日中続く赤ちゃんのお世話と
仕事の切り替えがなかなか難しく、、
時間がかかってしまいました。
、、、。
⌘
オンラインショップを作る、ということは
10年間運営してきた
オフィシャルサイトを作り直すという
きっかけにもなっています。
なぜオンラインを始めるのか
コンセプトはなんなのか
これから先の
砂の岬の未来に描くものはなにか、、、
きっちり伝えていけるサイトでなければ
新しく作り直す意味がない。
今の自分たちが表現したいもの
それがなんなのかを自問自答し続けました。
イメージをカタチにするまで長く時間がかかってしまい
何度も何度も繰り返し考え、やっと出来上がりそうです。
なにより、
オンラインショップははじめてのこと。
なにも知識のなかった通販のことを
いちから勉強し
どのように運営していくかを
ひとつひとつ決断していくこと。
中途半端なスタートではなく
芯のあるスタートを。
新しいスタートの砂の岬を
どうぞよろしくお願いいたします!
▲ 6月からの営業について ▲
6月から
営業をスタートする予定でしたが
世の中の現状をみて
オープンをもう少し
延ばすことにいたしました。
この期間、
オンラインサイトの作成や
急速冷凍のカレーの試作を続けています。
⌘
オンライン販売という
はじめての試み。
冷凍するといっても
料理は生き物です。
慎重に丁寧にあつかわなければ
味は落ちてしまう。
もともと小さな店で
作れる量にも限界がある。
お店で提供してきたように
ひとつひとつの味を
しっかり管理できる範囲の量で作り
最大限のケアをして
お客様にお届けしたい。
配送の仕方ひとつにも
ただ業者さんに任せるだけでなく
店としての対策がどれだけできるか。
梱包資材や到着日など
どこまで対応できるか。
様々なシュチュエーションを想像して
納得のいくものをご提供しなければ。。
そのために
今はじっくりと
試行錯誤を繰り返す日々です。。。
◉
6月中に
オンラインサイトをオープンします!
もうしばらく
お待ちくださいませ。。
2021年
4月と5月の、2か月間
営業をお休みいたします。
再開は、6月から
テイクアウト中心で
営業をスタートいたします。
⌘
理由としましては
4月に第二子を出産いたします。
このような状況のなか
遠方に住む親族の助けはかりずに
夫婦ふたりで
産まれたばかりの命を守るため
もうすぐ3歳になる
長男の子育てのため
休業をすることを決めました。
⊿
休業中の課題としまして
再開後の夏以降に
オンラインでの販売を予定しています。
そのために
急速冷凍装置や
真空包装機を導入し
カレーや副菜などの
冷凍テストを繰り返しています。
納得いく味ができるまでは
無理にスタートしようとは
考えていません。
かなり時間がかかる課題だと思います。
これまでには
考えてこなかった通販をスタートするまでには
かなり話し合いも繰り返しました。
葛藤もありました。
けれど
このような時代に
新しく変化を繰り返す世の中で
生きていくため
そして
わたしたちふたりの
愛しい我が子との時間をとり
しっかりと向き合い
育てていくために
新しい道を進むことを決めました。
◉
3月は
イートインはご予約の方のみ。
テイクアウト中心で営業いたします。
よろしくお願いいたします。
砂の岬
鈴木克明 有紀
◆2021年3月の営業日 (クリックすると大きくなります⇩)
◆
3月はテイクアウト中心の営業です。
店内でのお食事は、ご予約(11時~)のお客様のみです。
イートインご希望のお客様は、
ご予約ください!
080-4248-7720
◉
メニューは縮小し、スペシャルミールスのみのご提供となります。
なくなり次第終了となりますので、
遅い時間でのご来店の際は、一度お電話でお問合せください。
★
今週のメニュー①~③の記事をご確認ください。
( ↑ クリックしてください)
テイクアウト販売も引き続き行いますー!
◆2021年1月の営業日 (クリックすると大きくなります⇩)
◉
メニューは縮小し、スペシャルミールスのみのご提供となります。
なくなり次第終了となりますので、
遅い時間でのご来店の際は、一度お電話でお問合せください。
★
今週のメニュー①~③の記事をご確認ください。
( ↑ クリックしてください)
テイクアウト販売も引き続き行いますー!
◆2020年11月の営業日 (クリックすると大きくなります⇩)
◆2020年12月の営業日 (クリックすると大きくなります⇩)
11月&12月は
金、土、日の週3日営業です
11:00〜16:00( カレーなくなり次第終了 )
★
11月27日(金)〜12月27日(日)
砂の岬 10周年スペシャルコースメニューを
ご用意いたします!!
10周年につきましては、こちら ⇊
(その他、日々更新しますのでご確認ください!!)
◉
最大限の感染予防対策を行い、減席をして営業いたします。
(8/20の「減席について」の記事をご覧ください)
メニューは縮小し、スペシャルミールスのみのご提供となります。
なくなり次第終了となりますので、
遅い時間でのご来店の際は、一度お電話でお問合せください。
★
今週のメニュー①~③の記事をご確認ください。
( ↑ クリックしてください)
テイクアウト販売も引き続き行いますー!
◆2020年9月の営業日 (クリックすると大きくなります⇩)
◉
9月は、
木曜日をお休みさせていただきます。
(キッチンの大幅な工事をしますので、準備・改装いたします)
金・土・日の営業日となりますので、ご確認の上、ご来店ください。
◉
最大限の感染予防対策を行い、減席をして営業いたします。
(8/20の「減席について」の記事をご覧ください)
メニューは縮小し、スペシャルミールスのみのご提供となります。
なくなり次第終了となりますので、
遅い時間でのご来店の際は、一度お電話でお問合せください。
★
9月から、
ノンベジアイテム(お肉とお魚のカレー)副菜の一部も変更いたします!
★
今週のメニュー①~③の記事をご確認ください。
テイクアウト販売も引き続き行いますー!
減席について
感染拡大防止のため
慎重に減席を考え、窓を開けて換気をし、
営業をしてきました。
減席については、
小さい店の飲食店においては、
とても大きな問題でもあります。。
様々なお店を参考にしつつ、
砂の岬の今後の対応ついて書きます。
.
.
◉席について
一階席の、カウンターは4席のうち、
2席は減席し使用しません。
2つある2名テーブルの間には、物販の棚があるため、
間隔は空いています。
二階席は、広い空間に3つのテーブルがあります。
もともとゆとりのある配置のため、
今後はそのまま使用いたします。
.
.
◉換気について
二階席は、
小さな窓から、大きな窓へ、風が抜けるようになっています。
一時間に一度、換気を行なっています。
一階は、大きな換気扇と小さな換気扇を回しているため、
お客様の出入りするたびに入る空気と、二階からの空気で、
換気しています。
⌘
以前は、ずっと窓を開けていましたが、
この猛暑によりエアコンの効きが悪くなってしまうため、
熱中症対策を優先し、定期的に換気するへ変更します。
.
.
◆一階6席、二階6席、での営業です。
ご来店の日時が決まっている方は、ぜひご予約ください。
席の間隔について、ご心配な方は、ご予約時にご相談ください。
一番離れた席にご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
▲拡大できます ↑
8月7日(金)~9日(日)のメニュー つづき
★
Paruppu Rasam ダルラッサム 250yen
ブラックペッパー香る酸味のあるスープ
★
Vangi Bhaji ヴァンギ・バジ 250yen
ピーナッツのコクと甘さのあるマサラと炒めた
マラーティースタイルのナスとカラチャナのサブジ
★
Poriyal ポリヤル 250yen
ジャガイモとお豆のスパイス炒め
(ズッキーニ&じゃがいも&ロビア豆)
★
Oorugai
ウールガイ (コールラビ)250yen
スパイスとオイルで漬けた辛く酸味のある漬物
★
Meen Achar フィッシュピックル (初鰹・ホタテ)450yen
チリ、カレーリーフ、マスタードがベースの
スパイシーなグレイビーに、魚介を漬け込んだピックル
★
Banana Chips 200yen
ミールスに合わせた、インド産バナナチップス
★
Indian Rice 200g 350yen
インドの香り米と白米のミックス
(ソナマスリ/ポンニライス)
▲
Coconut Pudding ココナッツミルクプディング
ココナッツの甘さとヨーグルトの酸味の
なめらかなホワイトプディング
ココナッツウォーターゼリーを添えて
500yen
◉
その他ドリンクもございます。
メニューをご覧くださいー!
Authentic Kerala Fish Fry Meals
-Respect for a homely canteen in Ernakulam-
2020年7月3日(金)〜19日(日)
期間限定スペシャルメニュー!
今週末、19日(日)までとなりました!
感染予防対策の減席のため、
ご予約のお客様を優先してご案内しております。
ご予約で満席の時間帯もございますので
ご来店の際は、是非ご予約お問い合わせくださいませ。
⌘
今回のケララスペシャルは、
第一弾のフィッシュフライミールスです。
第二弾はトディショップ料理。
10月〜11月に予定しています。
トディショップの料理が「wild」で男らしいのに対し、
今回のミールスは「homely」で女性的
味や雰囲気、料理の提供の仕方も違う
この二つをそれぞれ再現しています。
ぜひ、ふたつをお楽しみくださいませー!
◉イートインご予約メニュー
【meals +sweets +mini chai】3250yen
1日15〜20食限定
◉ご予約につきまして
平日 11:00〜/13:30〜
休日 11:00〜/12:30〜/14:00〜
1時間30分で入替制とさせていただきます。
ワンドリンクオーダーを頂戴いたします。
キャンセルの際は、前日までに必ずご連絡ください。
■お電話にてご予約ください。《10:00〜17:00》
お名前フルネーム、お電話番号
ご希望日時、人数をお伝えください。
■InstagramのDMでも受付ますが、
ご返信が遅くなる場合がございます。
(最初のメールにて、名前、電話番号、日時
すべての情報をお伝えください。
何度もやりとりをするなかでミスに繋がることも
ございますので、ご協力くださいませ。)
お急ぎの場合や、前日のご予約の場合は、
お電話のみのご対応となります。ご了承ください。
◉
テイクアウトメニューもございます。
フィッシュフライミールス2000yen
その他、ケララのテーマに合わせた
ピクルス・デザート・ドリンクもご用意しております。
メニューをご確認ください。
⊿⊿⊿
2020年2月
トディショップばかりを巡る
サウスケララの旅が終わりに近づいてくる中
少しテーマを変えて立ち寄った路地裏にある
小さな食堂で食べたミールスに心を奪われました。
妖気的なマサラを纏ったフィッシュフライの味わいは
今でも僕の口の中に記憶としてしっかり残っています。
あの家庭的な食堂に敬意を表して再現いたします。
砂の岬ホームページへ
砂の岬ホームページはこちら。
こちらのページは、
日々のお知らせ(NEWS)です。
上記リンクから、ホームページへ移動します。
砂の岬について
砂の岬は、大変小さな狭いお店です。事故防止のため、10歳未満のお子様のご同伴をご遠慮いただいております。
4名様以上のご来店は、ご予約のみお受付しております。ご予約のないお客様はお断りしております。
どうぞご理解ご協力お願いいたします。
営業日等の詳細は、ホームページにてご確認ください。
カテゴリー
最新記事
(07/10)
(06/30)
(05/24)
(05/20)
(05/15)
(05/10)
(04/01)
(03/24)
(03/11)
(03/10)
砂の岬ができるまで
ブログ内検索