お休みやメニューやいろいろなお知らせ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡の実家から、
届きました!
毎年この時期に、実家の裏山で収穫できる、
タケノコ、フキ、ウド、ミツバ、、、
子供のころは、いつも天ぷらで山菜を食べていました。
僕がこんなにも山菜に惹かれるのは、
やっぱり子供のころの記憶のようです。。
いつも以上に仕込みに時間をかけています。
山菜の下処理、、、力入れています!
家族のみなさま、山菜をありがとう!
PR
アチャールや、ピックルにも、(季節野菜のスパイス漬け)、
山菜を使用しています。
今日は、ワラビと蓮根のアチャールです。
ワラビのほろ苦さと、蓮根のシャキシャキとした食感に、
ピリっとスパイスが効いています。
ウドやフキ、タケノコなど、日替わりです。
無農薬の新鮮な、筍が届きました!
新鮮な証拠は、
穂先が緑色で、皮に色艶があること。
そして、
根のそばの赤いつぶつぶ。
筍を取る人しか、あまり見かけない根。
かっこいいー。
さぁ、どのように使いましょうか!
大きな大きなマリーゴールドを、
いつも買っている花屋さんからいただきました。
ヨーロッパの品種のようで、
それはそれは、はじめてみる大きさです!
直径10センチ以上あります…!
テーブルの上が華やかになりました。
マリーゴールドは、
インドでポピュラーなお花。
玄関に飾ったり、髪飾りにしたり、いい香り。
大好きな花です。
いつもお花を買わせていただいているのは、
砂の岬のご近所の花屋さん
「fleuriste PETITaPETIT」
定番のお花だけでなく、
海外の珍しい花も揃えられていて、
いつもお花選びが楽しいです。
野菜と同じように、
お花にも季節を感じられて、
ああ、冬の花だな、、、
夏の花だな、、、
と、お花から1年の巡りを教えてもらっています。。
花がある生活は、
心に安らぎと、パワーをくれますね。。。
【ニルギリのレターセット】
登山列車の渋いデザインのレターセット。
大きいサイズですので、しっかり文章も書けます。
紙質もいいです。
【ニルギリのブックマーク】
ニルギリ地方で生息する動物と、
登山列車をモチーフにした、ブックマーク。
小説のサイズよりも大きく長いです。
色使いが素敵です。
【ニルギリのノートブック】
パラパラめくりのように、
ノートを開くと、
電車が走ったり、鳥が鳴いたりします。
愛おしく動いています。
南インド・西ガーツ山脈の丘陵地帯ニルギリ地方。
登山列車の走る山脈には、
野生の動物も多く生息しています。
教育や環境にも配慮している、この地域には、
オーガニック&フェアトレードのお店もあります。
今回は、Last Forest で
かわいい小物をいくつか買ってきました。
バックパックの登山鉄道巡りだったこともあり、
あまり手荷物を増やせず、、数は少なくなっております。
気になるものがあれば、お早目にどうぞ。
少しずつアップしていきますー!
【ニルギリのコースター】
今年の2月に行ったインドでは、
南インドの、ニルギリ地方に行ってきました。
写真はこちらです。
→ 2016インドの旅
茶葉の生産が有名なニルギリ。
映画のような茶葉工場を見学し、
試飲をして美味しいと感じた茶葉を買ってきました。
まずは、珍しい「チョコレート」の茶葉です。
チョコレートチャイを作ろうとすると、
茶葉にチョコレートを混ぜて作りそうですが、
そうすると、チョコレートに含まれる油分が浮いてしまいます。
口当たりも美味しく感じられなくなります。
こちらのチョコレートの茶葉は、
茶葉を作る過程で、カカオと合わせられているので、
茶葉にしっかりとカカオが染み込み、乾燥させられています。
この茶葉でチャイを作っていると、
キッチンの中に豊かなカカオの香りが漂ってきます。
砂糖を加えて、チョコレートチャイが出来上がります。
砂の岬では、
通常三種類のチャイをご用意しておりますが、
加えて、一種類ほど、
今回の旅で買ってきた茶葉でのチャイもお作りしております。
いつもと違うお味のチャイもぜひどうぞ。
◆チャイメニュー
(※ランチタイムは、サウスインディアンチャイのみご提供しております。)
ランチタイムに使用している、
ステンレスのプレートが新しくなりました!
お店をオープンしてから、
6年間も使っていた、愛着のある丸いプレートから、
六角形のプレートに変わりました。
美しい模様が特徴です。
また新しいプレートをお楽しみください!
先週、
久しぶりのお休みをいただいて、
新潟に行ってきました。
例年なら、もう少し雪が残っているそうですが、
温かくなってきたこともあり、道はさっぱりとしていました。
山菜はあと二週間くらいで、
美しく一面に生えるそうです。
明治3年に建てられた、
茅葺き田舎屋造りの風情あるお部屋で、
季節の田舎料理をいただいてきました。
雪国の永い年月を感じながら、
その地の食をいただけること、
一口一口感謝いたしました。
料理人として、食に携わる者として、
とても勉強になる日でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新潟の食材も探してきました。
少しずつ、山菜もありました。
綺麗なふきのとう、
青々としたこごみ、
立派なかんぞう、
真っすぐなうど、
そして、ゆりわさび。
きれいな水の流れているところに育成する
貴重な山菜です。
今週の、
夜のスープは、
「ウドとキタアカリのポタージュスープ」です。
山菜ウドの、白い部分だけを使い、
キタアカリのじゃがいもと合わせ、ポタージュに仕上げました。
上には、
ウドの皮を揚げたチップと、香りのある胡椒を添えています。
※スープは、ご予約のコースのみのご提供となります。
→ DINNER MENU
カンゾウ、ウド、ヨモギ、ギシギシ
カラスノエンドウ、タセリ
ハハコグサ、
ツクシ、、、、、
春になって、
山菜、野草が美しく、青空の下を揺れています。
お店では、新鮮な菜を、
前菜のパコラ(天ぷら)や、
サンバル(野菜カレー)に使用しています。
ほろ苦いこの香りが美味しいですね。。。
夜のご予約の場合、
コース内容でのご案内をさせていただいております。
去年までの前菜は、
スープに「コサンマリ」
お魚に「グリーンリーフ・フィッシュ」
をご用意しておりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の冬のスープは、
「バターナッツとチャナダールの
ポタージュスープ」をご用意しております。
無農薬のバターナッツは、ねっとりとした果肉に、
ナッツのような風味があります。
インドで人気のチャナダールを合わせ、
ほっこりとした甘みのあるスープに仕上げました。
前菜は、
魚から、エビに変わりました。
「プラウン・ラバフライ」です。
エビは、
セモリナ粉を衣にして、かりっと揚げました。
山菜や、薬草は、パコラに。
ふたつの衣で、
食感の違いを楽しんでいただいています。
フェンネルのチャトニと、
セサミチリオイルで、お召し上がりください。
;
※ 毎週木曜日は、ランチお休み、ディナーのみの営業です。
木曜のランチ再開の際は、こちらでお知らせいたします。
※ ゴールデンウィークも定休日は変わらずに営業いたします!
※ 5月26~6月5日は、出張高原レストランのため、お休みいたします。
砂の岬ホームページへ
砂の岬ホームページはこちら。
こちらのページは、
日々のお知らせ(NEWS)です。
上記リンクから、ホームページへ移動します。
砂の岬について
砂の岬は、大変小さな狭いお店です。事故防止のため、10歳未満のお子様のご同伴をご遠慮いただいております。
4名様以上のご来店は、ご予約のみお受付しております。ご予約のないお客様はお断りしております。
どうぞご理解ご協力お願いいたします。
営業日等の詳細は、ホームページにてご確認ください。
カテゴリー
最新記事
(07/10)
(06/30)
(05/24)
(05/20)
(05/15)
(05/10)
(04/01)
(03/24)
(03/11)
(03/10)
砂の岬ができるまで
ブログ内検索