忍者ブログ
お休みやメニューやいろいろなお知らせ       
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






実がとろけるほどやわらかく、
繊維を感じないクリーミーな果肉と濃厚でコクのある甘みの

キャラメルのようなデーツ。
一口食べれば、、、まさに!キャラメル!

友人である
shalimar de la tefutefu(シャリマ ドゥラ テフテフ)さんが
カリフォルニアから入荷をしています。

素材そのものの味を楽しみながら、
お菓子やお料理にも使用でき、味が深まります。

ロースイーツの数々のレシピを生みだす、
お二人が選んだもの。間違いない味わいですね!

https://www.shalimardelatefutefu.com/


PR







ご紹介が遅くなりましたが、
発売されている雑誌に掲載していただきました。

RICEは、料理をテーマとするバイリンガルの雑誌。
文字数も多くなるなか、デザインも素敵です。
3号の特集は、カレーライフ。

POPEYEは、3年ぶりのカレー特集。
新しいお店もたくさん紹介されていて、情報盛りだくさんです。
カトマンズも特集されています。








アメリカとフランスから帰国して、
6月からオープンいたしました。

再オープンしたお店は、
もじゃもじゃの蔦にぎっしり包まれています。

見上げると、二階席の窓も見えないくらい、
もじゃもじゃです。。

なんだか生きている建物のように見えてかわいい。
この季節のお店が一番好きです。





駅から歩いてくると、こんなうに見えます。
真四角ではない建物。
90度の角はひとつもありません。
この不思議な建物。
出会えてよかった、、、と改めて思います。。


 



お手洗い場の手を洗う石鹸を新しくしました。
いつもはインドで買ってきたものを置いていますが、
今回は、ハワイのヴィーガンソープ。
大切なお客様にお土産でいただきました。
色も香りも美しいです。

動物性のものを使用せず作られる石鹸。
こんなに多くのものから形になります。。

activated charcoal, turmeric, phthalate free frag, mango butter, olive oil,
distilled water, sodium hydroxide, rice bran oil, castor oil, raw unrefined Shea,
organic coconut oil,,,











2016年のクリスマスリース★

お店の入り口に飾っております。
綺麗な美しい、このクリスマスリースは、
Rungta」のまゆみさんの手作りです。
先日プレゼントでいただきました☆
ありがとうございます!!!

ヒノキ、ヒバ、スギなどの、
森の香りがひろがるリース。
魔除けにもなるといいます。

今年も素晴らしいクリスマスになりますようにー★★★


綿


 


知り合いの方に紹介していただいた農家さん。

もともと音楽関係のお仕事をされていたそうで、
そのご夫婦の方から届くお野菜は、ビジュアルがとても美しいです。

毎回届くお野菜には、手書きのお手紙が一緒に添えられています。
このお野菜は、どのように育てされたのか、どのような特徴があるのか、
そして、どのように食べたら美味しいのか。。。
ときに育つ過程をイラストで描かれていて。

わたしたち夫婦も、スタッフも、届くお野菜に、
ワクワクして勉強をさせていただいています。
とても素敵な出会いでした。


写真は、農家さんからいただいた、綿です。
白いものが綿で、緑紫のものが種。

ガンジーの絵の前に飾りました。
インドでは独立運動の象徴となる綿(カディ)。
意味深いです。。
 
 





大きな大きなマリーゴールドを、
いつも買っている花屋さんからいただきました。

ヨーロッパの品種のようで、
それはそれは、はじめてみる大きさです!
直径10センチ以上あります…!

テーブルの上が華やかになりました。


マリーゴールドは、
インドでポピュラーなお花。
玄関に飾ったり、髪飾りにしたり、いい香り。
大好きな花です。


 
 
 
 
いつもお花を買わせていただいているのは、
砂の岬のご近所の花屋さん
fleuriste PETITaPETIT


定番のお花だけでなく、
海外の珍しい花も揃えられていて、
いつもお花選びが楽しいです。

野菜と同じように、
お花にも季節を感じられて、
ああ、冬の花だな、、、
夏の花だな、、、
と、お花から1年の巡りを教えてもらっています。。

花がある生活は、
心に安らぎと、パワーをくれますね。。。





世界各国の生活の中で愉しめる民具・衣類のお店、
西洋民芸の店「グランピエ」さんから、
2016年のカレンダーが届きました!

グランピエさんのお取引先である世界各国の仲間の方たちに、
手書きでアラビア数字を書いてもらったそうです。
お国柄やお人柄の現れている文字。
とても魅力的なカレンダー。

こちらのカレンダーは、
グランピエさんの店舗でも販売されておりますので、
2016年のカレンダーを探していらっしゃる方には、
おすすめですー!


 
  

 




オーガニック野菜を作られている、
北山農園さんのファーマーズマーケットに行ってきました。

今年から、お野菜をお願いするようになり、
砂の岬のカレープレートは、
色鮮やかになりました。

生命力も精神力も力強いパワーのあるお野菜。
直接触れることができて、とても嬉しかったです。

野菜を作っているお二人にもお会いして、
その人柄にますます惹かれました。

惜しみなく愛情をかけて作られた野菜、
その葉、その茎、その根、その土まで、
感謝していただきたいです。







 そして、

「生きてゆく種」の
 ワークショップを受けてきました。

 普段あまり意識を集中していない、種。
 野菜の種も、果物の種も、
 一口で食べてしまえるほど小さいけれど、
 そのひとつの種のなかには、はかり知れないほどの、
 未来の可能性があります。

 その一粒の種が、土のなかから芽を出し、
 実を実らせ、次の子孫である種を生む。
 
 わたしたち人間は、その恩恵を受けて食べ生きています。
 
 食べることに感謝して、
 そして、意識すること。

 種のひとつの大きな可能性を感じて、
 触れて、口に入れたいです。

 その大きなパワーに感謝して、
 ごちそうさまです!


 


オクラの種。
乾燥した実も、形も美しい。






砂の岬の物件は、
一軒家ですが、今営業をしている部分は、1Fのみです。

2Fは倉庫として使用しておりますが、
いつか客席にしたいと描いておりました。

そのいつかを実現するため、
今回のインドでも資料を集め、話し合いを重ねてきました。




その工事の打ち合わせと、
看板の工事のため、
実家・静岡へ行ってきました。






ここでは、
青空の下で作業ができます。

360度、手の届くところに工具があって、
材料があって、キャンパスがあります。

かっこいい仕事場です。



 
 



わたしたちも、
お店の看板を作らせていただきました。

 
弟さんにもお父さんにも、
いつもいろいろ教えていただいて、
助けていただいて、
他にないものが出来上がります。


ここでしか生まれない、
宝物の廃材から完成するもの。
最高!

 
 



 







そばで見ていたのは、
弟さんの息子さん。
お父さんと同じように、作品作り。


 
 
 
工場の看板は、息子さんの作品です~


 
 
 





グリーンスムージーや、ローフードで、
大人気の姉妹ユニット。
園子さんと、蝶子さんから、
かっこいい本をいただきました。



 Shalimar de la TefuTefu (シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ)

 「GREEN LIFE GUIDE」 
 <アメリカ西海岸 グリーンライフ・ガイド>

IMG_7907.JPG






幼少期を海外で過ごされたお二人の感性は、
人柄やオーラにも出ていて、
生き方がすてきだなぁ~と、思います。


こちらの本は、
LA&サンフランシスコの、ナチュラルなオーガニックライフが
たくさん紹介されています。

フラワーアーティストや、帽子デザイナー、
ヨガティーチャーや、パン職人、などなど。
その土地で生きている方のライフスタイルや、
行きつけのお店が紹介されていて、

この本一冊で、もう明日には、
アメリカへ旅に出れます!

わたしたちも、ここ行きたい!と、
わくわくしてしまいました。



最近は、インドばかり行くわたしたちですが、
いつかまたアメリカへ、アンティークや古着や中古レコードなど、
買いに行きたいなぁ~と考えています。


今からご旅行に行かれる方にも、おすすめな本です。
本の全体のデザインも、とってもステキです。


お店に置いてございますので、
ぜひ、ご覧くださいませ。




 

オープンのときから、
ずっと来ていただいている、
わたしたちの大好きなお客さま、


亜紀書房の足立さんから、
素敵な本をいただきました。



三砂ちづるさんと、よしもとばななさんの対談本
女子の遺伝子


IMG_8016.JPG










今わたしたちには子供はいませんが、
いつか授かりたいと思っています。
たくさんの愛で育ててあげたいと。

この本を読んでいると、
いつか妊娠・出産をするときのために、
今をこうして生きようと、考えたり、
今の自分の生活スタイルを、見つめなおしたり。
これからの生き方を、考える時間となりました。


そして、
自分自身が育った環境を思い出す時間にもなりました。
両親とどのような関係性で生きてきたのか。
今の私をつくったもの。
育った環境、育ってきた時間。。


人はそれぞれ違います。
人はそれぞれの生き方があります。
ある人には簡単なことが、ある人には難しい…。
そんな世界でわたしたちは生きています。


自分の生きていく道に誇りをもって、
困難なことも、楽しいと、前に進めるように。
女性としての喜びを、実感して大切にしたいです。



こちらの本は、お店の本棚にも置いてございます。
カレーを待つ間、どうぞご覧ください。。




 


桜新町に会社がある、
アパレルのブランド「Phatee」さんの

今季のカタログ撮影が、
砂の岬で行われました。


なんと、
カタログの表紙は、カレー。
「いいのですか?!」
と何度も聞いてしまいました。。。笑





衣食住。
生きるうえで大切なこと。必要なこと。


ここ、桜新町で、
洋服・食べ物・住む場所(働く場所)。

繋がっていけることは、
とても幸せなことです。




このカタログは、
お店にも置いてございます。
フリーですので、ぜひお持ち帰りくださませ~。



IMG_7802.JPG
   
   夏を感じるカラフルなカラー。
   肌触りのよいオーガニックコットン。
   
   海でも山でも、フェスでも、
   パッと目をひく服がいっぱいですよー!









そして!


Phateeさんの、
オリジナルブレンドハーブティーを、
砂の岬で、お出ししております。


ホットでもアイスでも。
リラックスして。
そして、元気になるハーブティーです。
ぜひ、どうぞ。


IMG_5967.JPG

 レモングラス・レモンバーム・
 レモンバーベナ・ミント・ステビアをブレンドした、
 オーガニックのハーブティー。

 すっきりと爽快感のある、フレッシュな香りのお味です。







Phatee」(ファッティー)

2001/8 アメリカ北西部のシアトルで誕生した

Hemp素材をベースに作られているブランド[Phatee]ファッティ

無農薬Hempでつくられ、

洗濯後型崩れがほとんどられないなどれた素材特徴的です。

 


 


ここ最近は、


物販をディスプレイする棚を作ったり、



IMG_5424.JPG










料理をお待ちの間に読んでいただけるように、
小さな本棚も作りました。

インドの絵本や旅雑誌を中心に置いています。


そして、
本が長持ちするようにブックフィルムをつけたりと、、
(図書館の本についてるアレですね、意外と時間がかかります)



IMG_5422.JPG










そんな日々です。



相変わらずスローペースですが、
オープンまでもう少しお待ちください。



IMG_3194.JPG









コーチンのお気に入りのカフェのロフトにはいつも猫がいて、
それはそれはスローな空気感。
将来、砂の岬にも猫が住むことになるかもね。




 


バリから帰国し、
現在も引き続き、
試作やお店に関わることなど、
いろいろしております。


普段の通常営業中にできないことを、
長めに休みをいただいているこの時期にしています。



新メニューの試作や店内のちょっとした工事以外にも、、

現地の料理本を読んだり、
インドの写真を見返してみたり、
インド料理店や気になってたお店に行ったりと、、、
(プライベートも気づけばやっぱりお店のこと中心になりますが、、)

ダイレクトにお店に反映することとは限りません。



しかしこの時間は、
「いい店にするための大事な時間」と思っています。


日々の忙しい中では気づかなかった沢山のことを、
今後の料理や接客や店の内装や雰囲気などすべてに生かしていきたいと思っています。



いつものことで申し訳ありませんが、
再オープンまでもう少しお待ちください。。




IMG_4861.JPG




バリ島・ウブドのローカルレストランにて

短い滞在期間で現地のローカルご飯はあまり食べれませんでしたが、いろいろおかずが盛り付けられたナシチャンプルは味も見た目もよかったです。
が、同じような雰囲気のミールスがどうしても食べたくなってしまいました。。インドがいとおしくなっている今現在。





 
 
今は買い付けてきた雑貨を整理したり、                                                習ったレシピを起こしたり、                                                        ホームページの作りかたを習ったり、                                                   友人のお店に顔をだしたりと、、  

そんな日々を送っています。


                                                                
 
                                                                                                                          今週からキッチンに入り、試作を始めます。
 
インドで沢山買ってきた
ラフマーンのCDを聞きながら、  
現地の空気とともに納得いくカレーを作りたいですね。
   
       
                                                                         

再オープンの日にちは、
近々お知らせしますので、
もう少しお待ちください。。



昨日、
僕のそして砂の岬にとって
なくてはならない大好きで大切なお店である
カフェオーケストラに行ってきました。
 
 
e274b6cd.jpeg



昔からお互い切磋琢磨してきた
ヤマちゃんの作るチキンカレーは、
日本で一番好きな味。


 
 

 
西荻窪に行かれる際は是非ですよ!
 
 
砂の岬ホームページへ
砂の岬ホームページはこちら。
こちらのページは、 日々のお知らせ(NEWS)です。   上記リンクから、ホームページへ移動します。
砂の岬について
砂の岬は、大変小さな狭いお店です。事故防止のため、10歳未満のお子様のご同伴をご遠慮いただいております。     4名様以上のご来店は、ご予約のみお受付しております。ご予約のないお客様はお断りしております。 どうぞご理解ご協力お願いいたします。
営業日等の詳細は、ホームページにてご確認ください。
砂の岬ができるまで
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]